【2022年】
7月第一週 | ・Roopt神楽坂DAO内で使用するトークン「Roopt NFT Kagurazaka」(以下、「RNK」)発行 | |
---|---|---|
7月19日 | ・Discordに「雑談部屋」ができる。 | |
以降、こちらで活発な意見交換がされるようになる | ||
・Roopt神楽坂内見会初開催(26日にも開催) | ||
以降はDAOメンバーの協力を得ながら実施 | ||
7月28日 | ・Roopt NFT Kagurazakaを保有している人はDiscord上、名前を緑表示することになる | |
7月30日~31日 | ・初Snapshot投票 | |
議題は、ドミトリーの部屋割やDAO内の報酬に独自トークン(Roopt Reward:以下、RR)を導入するかなど | ||
8月3日 | ・事務局以外のメンバーの初snapshot提案「飲み会の開催について」 | |
→開催は8月19日。提案者はhiramasaさん。 | ||
8月7日 | ・Roopt Reward(RR)とRoopt NFT Kagurazaka(RNK)の互換レートについて決定 | |
100 Roopt Reward(RR) = 1Roopt NFT Kagurazaka(RNK)…1 Roopt Rewardが300円相当 |
→DAO内メンバー間でタスク消化した場合、そのタスク消化に対して、リワード(RR)を付与。RRは換金できないものの、100RR集めると、1RNKと交換できる。RRのラフデザインもsnapshotで決定。 | | | 8月10日 | ・RRを付与する基準として、報酬基準一覧表公開 1RRは300円相当なので、従事時間に対して東京都の最低賃金を上回る設計(1時間=4RR…1,200円相当) | | | 8月19日 | ・Roopt神楽坂での初めてのオフラインイベント開催! DAOに興味がある人が集まったので、自然とDAO勉強会のような形に… その後、「雑談部屋」が盛り上がる (議論された主なトピックス) ・RRで入手した(換算?)NFTと購入したNFTの価値を分けるのは? ・NFT使わずに泊まる場合はいくら? ・母屋1Fの使い方は、仕事のみ? ・Roopt神楽坂でのイベント開催はどうやって進める? | | | 8月24日 | ・DAOメンバー間でのタスク依頼もRRで実施してはどうかという提案あり 相互のタスク依頼を行えるよう「仕事依頼」を作成 | | | 8月26日 | ・NFT保有者限定 アイディエーション(ガイアックスのプログラムに基づいた起業支援)を 10月から開催してはどうかという提案が行われる ・Discord bot「MEE6」導入 | | | 9月8日 | 第一回 Roopt DAO広報会議開催 今後のRoopt神楽坂DAOの発信方法等について議論。 noteを使って発信していくことなどが決まりました。 | | | 9月9日 | ・ベッドフレーム組み立て大会&19時~交流会開催 note「ベットつくってキックオフ交流会」 英訳版「Kick-off social event with assembling beds」 | | | 9月12日 | Snapshotにて、記事作成等に関するリワード決定 20RRでRoopt神楽坂に1泊できるようになる | | | 9月20日 | Roopt神楽坂DAOのtwitter運用開始 https://twitter.com/Roopt_Dao | | | 9月28日 | note「Roopt神楽坂DAOの仕組み」 英語版「What is "Roopt Kagurazaka DAO?”」 | | | 9月29日 | note「DAOとはなにか?」 | | | 10月5日 | DAO総研 ×巻組 のコラボイベント「ビジネスxDAOの実例を聞こう!web3・DAOの基礎とビジネス運用例」 多くの人が神楽坂に訪れ超満員に… | | | 10月7日 | 株式会社ガイアックスの起業支援プログラム始動 毎週金曜日、Roopt神楽坂で定期的な事業相談会を開催 | | | 10月9日 | 洗濯乾燥機導入 | | | 10月11日 | note「Roopt神楽坂DAOに1週間住んでみて。」 | | | 10月14日 | Heroさんの呼びかけで「DAOツール検討会議」を初開催 どのようなツールがあればRoopt神楽坂DAOの運営がやりやすくなるか議論 | | | 10月19日 | Snapshotにて、記事作成等に関するリワード変更。動画配信に関するリワード決定。 使用済証ラフデザイン案決定(考案:ぴよたんさん) | | | 10月24日 | 広報会議で今後の発信方針について議論。 ドロップイン運用を認める方向性で検討することとなる。 | | | 10月25日 | notion「Roopt神楽坂DAO Wiki」公開 | | | 11月9日 | ・1ヶ月入居で「Roopt NFT Kagurazaka」を消費した場合、入居済証として「Roopt Kagurazaka membership」を発行。 ・note「リワードトークンって?」、note「DAOシェアハウスに集う人達 | Roopt神楽坂」 | | | 11月18日 | Roopt神楽坂Openhouse開催 | | | 12月5日 | コミュニティモデレーター制度の導入&Heroさんが就任 | | | 12月22日 | ・note「Roopt神楽坂コワーキングで1日を過ごす。」 ・忘年会開催! | | | 【2023年】 | | | | 1月6日 | コミュニティモデレーター1月分の稼働(月3万円分)を引き続きHero Kに任命! | | | 1月15日 | Roopt DAO 全体アンケート1回目 | | | 1月17日 | ・note「RooptDAOをデータで振り返る-2022年」 | | | 1月19日 | Unyte β版導入!説明会開催 | | | 1月20日 | note「Unyteの説明会.」 | | | 1月23日 | 住み心地・暮らし心地向上委員会発足(Masatoさん) | | | 1月24日 | Roopt神楽初の ジム部 が発足した記念日です。 | | | 1月25日 | DAO勉強会開催! | | | 2月4日 | 施設に追加する備品についての決定 →決まった内容に基づき、椅子や備品類の調達を行う | | | 2月10日 | 新年会開催! | | | 2月11日 | コミュニティモデレーターのあり方について見直しの決定 | | | 2月13日 | ・note「コミュニティモデレーター不承認に関してーRooptDAO」 | | | 2月24日 | ・note「DAOワーカーとして働く前に①DAOでの解雇を経験して」 | | | 3月10日 | 2軒目プロジェクトのファシリテーター+プロジェクトリーダーにitiran【14-16】さんが立候補 | | | 3月28日 | ・note「今日もRoopt神楽坂コワーキングで1日を過ごしてきました。」 | | | 4月6日 | Unyteのtaskコマンド運用開始(双方向へのリワード送付) | | | 4月29日 | ぴよたんさんが母屋裏のモサモサ枝を剪定 | | | 6月7日 | DAO×シェアハウスについて考える会開催 | | | 7月5日 | 入居期間上限等についての議論 | | | 7月21日 | Roopt神楽坂で出会ったkaiさんとyotaさんの「ChatGPT研究所」がNewsPicks に 取り上げられるhttps://t.co/tJXPkoyM5l | | | 9月3日 | ・note「北のほうでテレワークはじめました。」 | | | 9月9日 | ぴよたんさん&JohnK.Happyさんが草刈り | | | 9月10日 | ハーブ計画始動 | | | 9月13日 | バーイベント計画始動 | | | 10月9日 | ・note「「うら庭」の井戸とふれあいはじめました。」 | | | 10月24日 | コンポスト設置 | | | 10月31日 | sachiさんのBar企画(交流会)第一回を開催 | | | 11月5日 | ・note「休日もRoopt石巻で過ごしています。」 | | | 11月23日 | sachiさんのBar企画(交流会)第二回を開催 | | | 12月10日 | ・note「Roopt石巻羽黒町を楽しんでます。」 | | | 12月27日 | sachiさんのBar企画(交流会)第三回を開催 | | | 【2024年】 | | | | 1月4日 | ・note「Roopt神楽坂の庭を整理して植物を育てています。」 | | | 1月19日 | sachiさんのBar企画(交流会)第四回を開催 | |